STAFF BLOG

スタッフブログ

歯科医院、歯科技工所も対象?2025年注目の補助金は?

2025.02.07
コラム

2025年、新たに創設される「新事業進出補助金」は、中小企業や小規模事業者が新たな事業に進出する際の支援を目的とした補助金です。
この補助金は企業の成長と拡大を促進するために設けられ、既存の事業から新たな市場や高付加価値事業への進出を支援します。
公募時期等は現在まで調整中(2025年4月予定)とのことですが、補助金額が最大9000万円の「新事業進出補助金」について、
今回は注目していきたい思います。

▼以下、中小企業庁HPより抜粋
目的

⼈⼿不⾜や賃上げといった昨今の経済社会の変化の中で、中⼩企業等が成⻑する過程においては、
既存事業の拡⼤に加え、新たな事業の柱となる新事業への挑戦が重要。
既存事業と異なる事業への前向きな挑戦であって、新市場・⾼付加価値事業への進出を後押しすることで、
中⼩企業等が企業規模の拡⼤・付加価値向上を通じた⽣産性向上を図り、賃上げにつなげていくことを⽬的とする。

概要
企業の成⻑・拡⼤を通した⽣産性向上や賃上げを促すために、中⼩企業等が⾏う既存事業とは異なる
新市場・⾼付加価値事業への進出にかかる設備投資等を⽀援。

補助対象
建物費
機械装置費
システム構築費
技術導入費
専門家経費
運搬費
クラウドサービス利用費
外注費
知的財産権等関連経費
広告宣伝・販売促進費

補助金の要件
企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦
付加価値額の年平均成長率が+4.0%以上増加
1人あたり給与支給総額の年平均成長率が、事業実施都道府県における最低賃金の直近5年間の年平均成長率以上、
または給与支給総額の年平均成長率+2.5%以上増加
事業所内最低賃金が事業実施都道府県における地域別最低賃金+30円以上の水準
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表

補助金の上限額
従業員数20人以下:2,500万円(3,000万円)
従業員数21~50人:4,000万円(5,000万円)
従業員数51~100人:5,500万円(7,000万円)
従業員数101人以上:7,000万円(9,000万円)
※大幅賃上げ特例適用事業者の場合、補助上限額を上乗せ

補助率
1/2

まとめ
新事業進出補助金は、中小企業や小規模事業者が新たな市場や高付加価値事業に進出するための補助金制度です。
今回は、2025年注目の補助金の支援内容について紹介してきました。
詳細な情報をご希望の方は、ぜひ中小企業庁のホームページをご確認ください。

CONTACT

お問い合わせ

購入をご検討の方

製品に関するご相談やご質問など、
まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間 平日9:00〜18:00

メールフォームからお問い合わせ

製品をご利用中の方

製品動画、取扱説明書などは、
サポートページからご覧ください。